2019年5月11日(土) Ayasa ~CHRONICLE SPECL ISSUE IN 山陰 境港シンフォニーガーデン 今回も多くのご来場ありがとうございました。 Posted on 2019年6月5日 2019年5月11日(土) Ayasa ~CHRONICLE SPECL ISSUE IN 山陰 今年は、山陰の風景や花火空撮映像をバックにAyasaさんに演奏してもらい、 カバー曲では初披露のアルマゲドンの主題歌やゆっこ姉さん演奏のスタインウェイ生ピアノでのLEMON、そしてオリジナル曲では、新曲のBuffaloを映像と共に、アンコールは、王道のRosenkreutz更には新曲のSWAN SONGを生ピアノバージョンでと大変盛り沢山な素晴らしいライブでした。 ライブ終了後は、サイン会も開催し皆さんに良い時間を過ごして頂けたと思います。
昨年に続き今年も開催!! 2019年5月11日(土) Ayasa ~CHRONICLE SPECL ISSUE IN 山陰 境港シンフォニーガーデン Posted on 2019年5月7日2019年5月13日 ご好評につき昨年に引き続き今年も開催決まりました!! 今回も昨年同様に多くのご来場お待ちしております。 ※ご不明な点等ございましたら ㈱D・I・P TEL:0859-37-2077 まで ローソンチケットでチケット絶賛発売中です!!(ローソンチケット:Lコード〔62430〕) 日本海新聞の記事に!(ライブ当日発売の紙面) ↓↓↓
ウメ子の日記 NO40 H31.3/9(土) 森の国(大山)行きました。 Posted on 2019年3月20日2019年10月10日 ↓↓↓↓ 当日の動画はYouTubeでアップしてますので、宜しければご覧下さい。↓↓↓↓
ウメ子の日記 NO39 H31.2/23(土) 森の国(大山)の帰りに目の診察に行ってきました。 Posted on 2019年3月6日 もう1年近く直らなかった目のケガがこの2週間でだいぶ良くなってます\(~o~)/ワーイ!!ワーイ!!ヤッター!! ほんの少しですが、空いている穴が塞がってきました、毎日、毎日何回もヒアルロン目薬入れてます。 ↓↓↓↓ 当日のドッグラン動画はYouTubeでアップしてます、宜しければご覧下さい。↓↓↓↓
ウメ子の日記 NO38 H31.2/9(土) 森の国(大山)行きました。 Posted on 2019年2月15日2019年2月15日 左:ドックランのキノコハウス 右:家を出る前の玄関、ウメ子の後ろにボストンテリアのリュック!!amazonで買いました(^^ ドッグランの帰り、なかなか治らない(もう1年くらい)左目のケガの具合を病院で詳しく検査してもらいました。 目やにが出るのは左目が極度のドライアイだということで、引き続きなるべくこまめにヒアルロンサンの点眼をして下さいとの事でした。 早く治ればよいのですが…. 森の国(大山)ドックランの動画YouTubeにありますので宜しければご覧下さい。
ウメ子の日記 NO37 今年まだドッグランに行けてません….ので Posted on 2019年2月7日2019年2月7日 今年はまだドッグラン(森の国)に行けてないので、昔の写真を見てください。 5,6ヶ月ぐらいでだったでと思います。 YouTubeにウメ子の動画アップしてます、宜しければご覧下さい。